お月見うさぎを販売いたします。
2024.08.28
お月見うさぎを販売いたします。

山芋を使用してお作りした、もちもちとした薯蕷生地に、風味豊かな自家製こし餡を包み込みました。 お月見に因んだかわいらしい兎の姿を摸した薯蕷饅頭です。 販売期間:9月1日より10月中旬まで 商品価格:180円(税込) 販売

栗の舞を販売いたします。
2024.08.27
栗の舞を販売いたします。

じっくりと蜜煮した甘露栗を丸ごと包んだこし餡を、フレッシュバターたっぷりのパイ生地で包んで丁寧に焼き上げました。 販売期間:9月1日より11月中旬まで 商品価格:200円(税込) 販売店舗:ルミネ川越店、エキュート大宮店

台風7号に伴う営業時間変更のお知らせ
2024.08.16
台風7号に伴う営業時間変更のお知らせ

当店ではでは台風7号接近に伴い営業時間を下記のとおり変更いたします。 8月16日(金)    15:00閉店 ※一部店舗により異なります。詳細は各店舗へお問い合わせください。   【対象店舗】 ・一番街店 ・時

パイン大福を販売いたします。
2024.07.24
パイン大福を販売いたします。

フレッシュなパインと滑らかなクリームチーズをふじむらさき小豆のこし餡と餅生地で丁寧に包み込みました。 毎朝作り立てをご提供いたします。 販売期間:8月1日より9月上旬まで 商品価格:220円(税込) 販売店舗:ルミネ川越

水無月を販売します
2024.06.26
水無月を販売します

夏越の大祓とも言われる6月30日。過ぎた今年半年を感謝し、来る猛暑の夏を健康に過ごせるように「水無月」を食べる習わしがあります。 柔らかい口当たりに仕上げたういろうに、大粒の丹波大納言を使用した自家製鹿の子豆をたっぷりと

価格改定のお知らせ
2024.06.23
価格改定のお知らせ

お客様各位 いも恋・芋ぽての価格改正のお知らせ 日頃より弊社をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 この度、昨今の原材料・物流コストなどの高騰により弊社では7月1日より「いも恋」「芋ぽて」の価格を以下の通り改定させて頂き

あんず大福を販売します。
2024.05.16
あんず大福を販売します。

滋賀県産の羽二重餅米を使用した餅生地に蜜付けしたあんずと自家製漉し餡を丁寧に包み込みました。 販売期間:5月17日より7月中旬まで 商品価格:170円(税込) 販売店舗:ルミネ川越店、エキュート大宮店

母の日に「カーネーション」を販売いたします。
2024.05.05
母の日に「カーネーション」を販売いたします。

薄く自然な花びらを表現した練り切り製のカーネーション。 浮島と羊羹の流し合せを土台に用い、立体的な一輪の花に見立てた上生菓子をお作りしました。上生菓子ならではの彩り、風情そして手間暇かけたこだわり。 日ごろの感謝の思いを

「ご当地駅みやげ大百科」にてご紹介いただきました。
2024.05.01
「ご当地駅みやげ大百科」にてご紹介いただきました。

イカロス出版株式会社発刊「ご当地駅みやげ大百科」にていも恋・川越けんぴをご紹介いただきました。

日本テレビ「DayDay.」に紹介されました。
2024.04.24
日本テレビ「DayDay.」に紹介されました。

日本テレビ「DayDay.」の‘川越vs鎌倉行列多いのはどっち?並んでも食べたいグルメ19連発’の企画内にて時の鐘店で販売しているいも恋が紹介されました。 日本テレビ「DayDay.」 紹介日:4月23日(火)9時00分

2019.10.05
TBS「王様のブランチ」でお芋のソフトクリームが紹介されました。
2019.09.12
NHK、BS「パン旅。」で時の鐘店が紹介されました。
2019.07.09
CS 櫻井圭登・北川尚弥 おでかけ! in 川越 で時の鐘店が紹介されました。
2019.05.24
NHK「ごごナマ」にて川越けんぴ工房の揚げたて芋けんぴが紹介されました。
2019.04.18
BSフジ「勝手に!ジャパンガイド」で時の鐘店が紹介されました。
2019.01.03
テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」で川越けんぴ工房が紹介されました。
2018.12.17
テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊」で時の鐘店が紹介されました。
2018.12.04
とちぎテレビ「カミナリのチャリ旅」で一番街店が紹介されました。
2018.09.30
サンケイリビング新聞社で「東京リビング 他」でいも恋が紹介されました。
2018.09.15
フジテレビ「ぶらぶらサタデー」で川越けんぴ工房が紹介されました。